2012/04/06

JVC HA-FX3X

Category: 物欲,音楽 — Annexia @ 23:28

RICOH GR DIGITAL III

 1,2週間ほど前、イヤホンを買いました.PHILIPSのSHE-9000です.
 それまでずっと同じPHILIPSのSHE-9700を使っていて非常に気に入っていたので、上位モデルと目される製品を買ってみようかって感じで.

RICOH GR DIGITAL III

 ところが、これが失敗でした.低音が強いとのことだったのですが、聴いてみると不自然な低音の強さと相対して高音の伸びに欠けるのです.しかもその低音もぼやけた感じで、布一枚隔てたかのような感覚なのです.あんまりエージングとか信用してないんですが、ダメ元で2日ほど曲を慣らしたりしていたんですがダメなものはダメですね.というか、自分の耳には合いません.

 ああ、なんか失敗しちゃったな.気分的に収まらないなー、ということで、次なる製品に手を出してしまいました.

RICOH GR DIGITAL III

 JVCHA-FX3Xです.JVCはいわゆる日本ビクターの海外名称.ケンウッドと経営統合したあたりで日本でもJVCの名称を使い始めました.

 この製品、アメリカ逆輸入品です.なのでパッケージはいかにもアメリカンな感じのガチガチのブリスターパックで、裏側に日本語の説明書と保証書が貼り付けられていました.
 まずはこのブリスターパックを開けるのに難儀します.ここまでしないとアメリカでは盗まれたりパッケージを開けられちゃったりするのでしょうか?相対的に日本の治安の良さを感じさせられました.

RICOH GR DIGITAL III

 真っ赤なケーブルが目をひきます.ケーブル長は1.2m、Y型です.ケースとコードキーパーが付属しています.

RICOH GR DIGITAL III

 イヤホン部分もけっこう派手な作りです.

 肝心の音ですが.低音が力強いです.鼓膜に響き渡ります.高音も負けていません.非常にパワフルで、ガツンとくる直接的な音です.原音再生とかそういうんじゃなくて、味付けしまくりです.アメリカ向け製品らしく、ジャンクな味付けという言葉がよく似合います.
 長時間聴くと聴き疲れする音なのですが、ネムくてぼんやりしているよりこっちの方が好きです.というわけで気に入りました、コレ.好みが分かれそうな音質ですが、ノリのよさを求めている人にはオススメです.

2012/04/02

DODOcase for The New iPad

Category: コンピュータ — Annexia @ 23:32

 新型iPadの到着より先に注文を入れていた、「DODOcase」がようやく送られてきました.

 DODOcaseはサンフランシスコで1つ1つ手作りされている、製本技術と竹細工技術を組み合わせて作られたケースです.宣伝文句によると、オバマ大統領も使っているのだとか.
 初代iPadのときにも使っていたのですが、厚さやサイズの違いから使い回すことができないので、再び購入しました.
 初代iPad用に自分が買った当時は、外側が黒で、内側が赤の1種類しかなかったのですが、いつの間にかバリエーションが続々と増えていて、色合いや模様によって値段もまちまちになっています.そんな中から自分が選んだのは「SPRING SUMMER」と称される、2012年の新色のものです.グラファイト系とオレンジ色を組み合わせたケースで、$79.95でした.
 これにオプションでカメラホールをつけて$4.95、税金が$4.25、そして送料が$32.97、合計で$122.12でした.3月15日発注時のレート、1ドル約85.1円で1万円をちょっと上回る額になります.少し古いタイプのものであれば楽天あたりでも売られていますが、個人輸入とそれほど変わらない価格ですね.まあ、リスクを回避して国内業者から買うというのもアリでしょう.

 ちなみに、DODOcaseはiPad2と新型iPadは同じケースが使えます.

RICOH GR DIGITAL III

 FedExの梱包を解くと、こんな感じのスリーブに包まれてケースが登場します.

RICOH GR DIGITAL III

 Webの画像よりもオレンジが濃いですね.Webのイメージがオレンジだとすると、実際の色合いはブラッディオレンジって感じです.

RICOH GR DIGITAL III

 裏面には金色の箔押しでロゴが入っています.
 ちなみに、オプションで背表紙や表紙部分に好きな文字を入れる、パーソナライズもできます.

RICOH GR DIGITAL III

 開いたところにはDODOcaseのシンボルである、ドードー鳥のイラスト入りラベルが.

RICOH GR DIGITAL III

 竹製のフレームの四隅にスポンジっぽい素材の柔軟性のあるクッション材が貼られており、これによりiPadを固定します.爪などで引っかける構造ではないので若干不安ではありますが、ひっくり返してもしっかりとホールドします.ただし、何回も付けたり外したりすると、耐久性が落ちそうな印象も受けました.
 丸い穴はオプションのカメラホール.ケラレることなく、きちんと撮影可能です.

RICOH GR DIGITAL III

 取り付けるとこんな感じ.フレームの精度はかなり高く、隙間のようなものはできません.

RICOH GR DIGITAL III

 ボリュームボタンや、Dockコネクタなどにはきちんと切り欠きがあって、ケースを外すことなくアクセスすることができます.
 そして、こんなオールドスタイルなケースなのに、しっかりとマグネットによりフタの開閉に連動してスリープがかかります.素晴らしいです.

 使用するときには、フタを折り返すことで、横位置であれば適度な傾斜をつけることができます.使わないときはゴムバンドでフタを引っかけます.

 欠点としては、ケース自体にそこそこの厚みがあるので、軽快さはスポイルされます.それから、経年劣化の面では若干の不安があります.初代iPad用に購入したDODOcaseは使用環境のせいか、フタ部分に若干の反りが出ました.

 とはいえ、実用性重視では選ばないケースですし、雰囲気が気に入れば十分買う価値のあるケースなのではないでしょうか.どうでもよいことですが、匂いをかぐと、いかにも書籍っぽい独特の香りがします.そこもまた、お気に入りです.

2012/04/01

嵐、ドライブ、撮影、シャツ

Category: 日記・雑記 — Annexia @ 21:03

 昨日は朝から静岡に向かい、親戚の家で過ごしてきました.

 10時少し前に自宅を出たのですが、天気はよかったもののすでにその時点で風が強く、東名の東京インターを通過するあたりから少しずつ雨も降ってきました.西へ向かうにつれて天気がどんどん悪くなり、大井松田の分岐あたりでは大雨で視界も厳しい状態に.
 静岡に着いたら雨もやむかなと淡い期待をしていたんですが、ダメでしたね.それどころか、車から降りようとして、ドアを開けただけで車内に水が入り込んでしまうような有様.

 親戚の家で昼食をごちそうになり、しばらくまったりしたところで、親戚の子がロードスターに乗りたいというのでドライブに行くことに.
 とはいえ、まだ雨が降っていたのでクローズのまま走行.しかし、途中でやんだのでオープンにしたら「おおっ」と歓声が!やっぱり屋根が開かないとねぇ.
 山間部のほうに向かい、第二東名の橋脚下の道路を通って、アップダウンのある峠道を走ったのですが、これは自分も気持ちよかったです.Uターンして同じ道を走るほどに.しかも帰り道は前方にNCロードスターのRHTもいて、これもまた気分が盛り上がりました.日射しも出て、ちらほらと桜の咲いた道路を走るのは最高の季節が到来した感があります.
 やっぱりアレですよ、こうやって走って気持ちのいい車を知らないと、車好きの子供はどんどん減ってしまうのでしょう.

 再び家に戻って、先月末に産まれたばかりの赤ちゃんを撮影.
 人物撮影って結婚式の撮影を頼まれたときくらいで撮り慣れてないのですが、被写体としてはいいですね.だっこしたり、あやしている様子をからめて撮ると、これほど絵になるものもないんじゃないかってくらいに.

Nikon D700 + CarlZeiss Makro-Planar ZF T* 50mm F2
ISO 200 F2 1/125秒(トリミング)

 しかし、どこもかしこも柔らかいですね.当たり前のことなんですが、こんなに小さいのにしっかりと手足の指に爪とかあるんだなって.

 夕飯までいただいてしまい、予定よりもゆっくりしてしまいましたが、帰りがけにセヴィルロウ倶樂部に立ち寄ってシャツを2枚作ってもらいました.
 シャツを作ってもらうのは2度目なので、前回よりもある程度自分の方向性とかねらったものを出せるかなと思いきや、まだまだダメですね.迷いが生じてしまいます.

 21時ころまでお邪魔して、23時過ぎに帰宅.日帰りは疲れますが、充実したいい一日でした.