2017/02/24

大内宿とさざえ堂(その2)

Category: 旅行・観光 — Annexia @ 23:25

 会津旅行、前回の続きです.

 駅前のバスターミナルから周遊バスに乗って飯盛山に向かいます.
 以前は路線バスも飯盛山方面に向かう便があったのですが、いつの間にか廃止になってしまったようで、現在は観光用の周遊バスのみというのが寂しい感じです.


FXP21942

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 飯盛山のお目当てはさざえ堂.雪をかぶったさざえ堂を見たいと思っていたのも今回の旅行の目的の一つであります.


FXP21949

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 うっすらと白くなってはいますが…… 微妙ですね.まあ天気ばかりはどうにもなりませんし、降りすぎると交通機関がストップして帰れなくなりますので、難しいところです.


FXP21954

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 さざえ堂は、江戸時代に建てられた、世界にも稀な二重らせん構造を持つ建築物.正面から入って時計回りに坂を登っていき、最上部まで行ったら今度は逆時計回りに坂を下り、裏側の出口から出るという一方通行の構造をしています.
 外観からも斜めの構造物があり、通常の設計とは異なる雰囲気を漂わせています.この特徴のある建物をどう撮ればいいのかいつも迷うのですが、今回も納得のいく写真は撮れませんでした.


FXP21960

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 最上部.千社札が貼られています.江戸時代にどうしてこのようなものが会津の地に建てられたのか、詳しいことはわかっていなく(諸説いろいろあるようです)、謎の多い建物です.


FXP21977

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 会津若松駅に戻り、新潟行きの快速あがの号に乗車.
 とはいえ、新潟までは行かずに喜多方で下車.いつかは新潟まで乗ってみたいものですが、快速列車は車両が新しいものが採用されており、ちょっと味気ないですね.


FX702030

FUJIFILM X70

 喜多方でのお目当てはなんといってもこれ.喜多方ラーメンです.
 今回は喜多方ラーメン発祥の店といわれている源来軒に.


FXP22001

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

FXP21999

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

FXP22003

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 再び会津若松に.喜多方始発の会津若松行き.キハ40という、国鉄時代の車両です.性能的にはもちろんJRになってからのものの方がいいのはわかりますが、フカっとした椅子や独特の雰囲気は捨てがたいものがあります.


FXP22019

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 建てつけの悪い窓を開け、冷たい空気を感じながら眺める車窓はいいものです.


FXP22029

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 会津若松で郡山行きに乗り換え.電化路線なので気動車ではなく電車です.


FXP22043

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 こちらも車窓は見応えがあります.


FXP22047

FUJIFILM X-Pro2 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 25mm F4P

 タンク車が多いのが郡山駅の特徴です.


FX702032

FUJIFILM X70

 夕飯に駅近くの「源氏」で三味焼(醤油ベースのポークソテー)をいただき、薄皮饅頭やらままどおる、ゆべし、クリームボックスを買い込んで新幹線で帰宅.


 今回のルート.行きは東武鉄道で、帰りは新幹線なので一部を除いて重複のないルートでした.