2011/07/30

MacBook Pro (Late 2010) HD交換の謎

Category: コンピュータ — Annexia @ 21:45

 会社で使用しているMacBook Pro 13インチ(Late 2010)が起動しなくなりました.Mac OSのDVD-ROMから起動してディスクユーティリティで修復をかけてみたものの、修復できないエラーがあると表示されたのでHDを交換することにしました.

 もともと入っていたのは日立(HGST)製の320GB.手元のストックを見たらちょうど同じ製品があったのでこれを使うことにしました.が、HD交換してDVD-ROMから立ち上げたところ、妙に起動が遅いのです.しかも最初の言語選択画面での反応も遅く、クリックしてから数分待たされます.極めつけはHDを認識しません.ディスクユーティリティで初期化をかけようにもリストに表示されないので手のうちようがありません.HDを取り出してUSB外付けケースに入れて自分のMacBookにつなぐともちろん認識されますし、ディスクユーティリティで初期化もできます.しかしもう一度試してもダメ.壊れたHDを入れてみるとDVD-ROMから普通に立ち上げることができます.DVD-ROM側のなにかが影響しているのかと思い、MacBook Pro付属のDVD-ROM以外にも市販のSnowLeopard、そしてLionでも試してみましたがやっぱりダメ.交換したHDに原因があるのかもとWesternDigitalの320GBでも試しましたがこれもダメ.
 「システム情報」をチェックすると、「シリアルATA」のところでチップが正常に認識されていないのが確認できました.この辺になんらかの原因があるようです.

 まる一日かけてあれこれと試してみましたが、結局お手上げでアップルストア渋谷に持ち込む羽目に.なんだか負けた気分で悔しいです.代理で持ち込んでもらいましたが、ジーニアスバーの対応はとりあえずHDを交換してみるとのことでした.

【補足】
 修理から帰ってきました.HD本体と、HDとロジックボードをつなぐケーブルを交換したそうです.ケーブルの不良でHDの認識不良が起きるのは理解できますが、上記のような症状につながるのはちょっと不思議な気もします.まあ直ったようなのでよしとしましょう.

4 Comments »

  1. これはもうMacBookAirに買い換えろという天からのお達しでしょう。
    HDDならともかく、シリアルATAのチップがダメになったらLB交換(4.7万?)
    になっちゃうだろうしね。

    コメント by エヌ氏 — 2011/07/31 @ 21:14

  2. いや、自分のだったら買い換えを検討するんですが、今年の2月に買った別の社員用のMacなのですよ.なので無償修理扱いで、さきほど修理完了の連絡が来たそうです.
    金曜の夜に出して日曜の夜に修理完了ってかなり早いですが、HD交換だけで済んだのかそれともロジックボード交換までいったのか、気になるところです.

    コメント by Annexia — 2011/07/31 @ 21:29

  3. ああ、会社の備品でしたか。
    どこまで交換したのか気になるところだね。
    ところで、私物のMacBookってAppleCare入ってます?

    コメント by エヌ氏 — 2011/07/31 @ 21:41

  4. 入ってないですよ.AppleCareって個人では一度も入ったことないかも.
    会社のは一時期全部入れていたこともあったけど、今は社長のだけだね.加入コストと修理代の兼ね合いを考えたら入らなくてもいいような気がしています.

    コメント by Annexia — 2011/07/31 @ 21:45

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags):
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)