2015/05/31

Fru-Fullでホットケーキ

Category: 食べ物 — Annexia @ 23:26

 赤坂方面に用事があったので、久々にホットケーキパーラーFru-Fullに行ってきました.
 前回訪れたのは、オープン直後だったので(まだプレオープン扱いだったような)、2年ほど前のことになります.赤坂は帰り道でも用事がある場所でもないので、なかなか訪れる機会のない街なので足が遠のいていました.

GR003903

RICOH GR

 注文したのは、ホットケーキにフルーツクリーム、そして季節のミックスジュース.
 ミックスジュースは苺はわかったんですが、他に何が入っていたかな…… 濃厚な味わいです.
 ホットケーキは外側がパリッと、内部がふんわりとした食感のコントラスト、そしてシロップがしみこむとまたしんなりとして美味しいです.フルーツクリームはバナナやマンゴー、パイナップル、キウイなどをクリームに混ぜ込んだもので甘さを抑えてあり、これがまたホットケーキによくあいます.

 ごちそうさまでした.

NDロードスター試乗……

Category: 物欲, — Annexia @ 14:44

 昨日のつづきです.

GR003894

RICOH GR

 NDロードスター、なんかペダルとか馴染めないなー、ということで普段から走っているところを試乗させて欲しいとお願いして、翌日に再び試乗させてもらうことに.
 昨日試乗したときにはアクセルペダルが遠く感じられたわけなのですが、ブレーキペダルに比べてアクセルペダルがやや奥まっているのはNCロードスターも同じこと.ではなぜ違和感があったのかと考えたら、ひとつはペダルがつり下げ式からオルガン式になったこと、そしてもう一つはシートポジションがやや後ろ寄りになっていてアクセルペダルを踏み切れてなかったのではないかという結論に至りました.

 そこで今回は試乗する前にアクセルペダルをきちんと床まで踏める位置にきっちりシートをあわせました.たぶん昨日よりも1ノッチ前にずらした感じでしょうか.
 すると、昨日の違和感がウソのように消えて、おお、いいじゃんいいじゃんって感じで気持ちよく走らせることができました.

 今日は30度くらいにまで達するいい天気なので幌を閉じて走ったわけなのですが、そうすると普通の車と変わらないですね.NDの幌は内部にアルミプレートを仕込んでいたりして、今までよりも堅牢性や静粛性が改善されています.

GR003897

RICOH GR

 このメーターもいいですね.NCのメーターも書体に「Futura」を使っていて計器然とした雰囲気で非常によかったですが、今回は「Frutiger」とおぼしきものが使われていて視認性もよく好感が持てます.


 さて.
 結論としては、NCロードスターはいい車だけど、NDロードスターはさらにいい車、ということで購入することにしました.
 お値段はS Leather Packageにオプションや諸経費込みでざっくり350万円.NCロードスターの下取りが140万円でローン残債が40万円なので充当額は100万円.残りは250万円で頭金100万円+150万円は銀行のオートローンで.というなんだかとてもきれいさっぱりした支払額となりました.端数はオマケしてねってことでちょっとだけ値切りましたが.

 納期は7月下旬ごろ.楽しみです.と同時に、NCロードスターでもっと今のうちにどこかに出かけたいなという気分でもあります.

2015/05/30

NDロードスター試乗

Category: 物欲, — Annexia @ 18:06

100T1629

FUJIFILM X100T

 ディーラーにNDロードスターの試乗をしに出かけてきました.
 ディーラーに着くと、すでに試乗車が用意されており、自分の車に乗ったまましばらく「おおー」と思って眺めてしまいました.
 ボディカラーは自分が第一候補としている、ブルーリフレックスマイカ.以前に他の車で同じ色を見たときには、いまいちぱっとしなかったのですが、改めて見るといい色です.

 さっそく試乗.今日はあんまり長い時間は取れないということなので、かるくぐるっと一周.
 ドアを開いて最初に思ったのはドアが軽いこと.というか、何の気なしにドアを開けるとがばっと全開になってしまい、意図せず隣の車にドアパンチしてしまいそうで、これは同乗者を乗せる際には要注意だと思いました.営業のほうではとくに他の車に比べて軽いという意識はないようです.普段から丁寧に車を扱っているからなのかもしれません.

 シートやミラーをあわせて、オープンにしてさっそく道路に出ました.
 非常に気になったのはアクセルペダル.オルガン式であるうえに、クラッチやブレーキペダルと比べて奥まっているので踏みづらいのです.慣れなのかもしれませんが、短時間の試乗では違和感としてずっと残り続けていました.
 シフトノブは球形で自分が使っているステンレス削り出しの球形のもの(42.5mm)と比べてもやや大きめ(48mm)なこともあり握りづらさを感じたり、シフトチェンジのときに機械がかみ合う感触がはっきり伝わってきて、微妙な違和感がここにも.走行距離もわずかな試乗車だったので機械的な馴染みもできていないからかもしれませんが、NCロードスターのシフトチェンジのほうが柔らかい感じがしました.このあたりは慣れや好みの問題でしょう.

 試乗車のグレードがS Special Packageなのでシートは布.座った感触はかなりいいですね.今までのようなバネで支えるタイプではなく面で支えるネットシートを採用したそうですが、乗り心地のよさに一役買ってそうです.後述しますが、レザーシートも同様の感触でした.

 NCの2L、170PSに比べてNDは1.5L、131PSにダウンしたわけですが、速度的には不満は感じられませんでした.積極的にアクセルを踏んで走行したのですが、感覚的にそれほどスピードを出していない気がしていても結構な速度が出ていたりします.エンジン音はそれほど大きなものではないですが、気持ちいい音がしますね.

100T1636

FUJIFILM X100T

 試乗から戻ってきて、まじまじと観察.車のデザインというのは、側面にアクセントとなるライン(キャラクターライン)をつけて表情を出すものですが、NDロードスターの場合は「面」で表情をつけており、周囲のものの映り込みを通じてデザインを感じさせます.

100T1633

FUJIFILM X100T

 まあよくあることですが、発表会のときのモデルと比べてホイールの隙間が大きいです.

100T1638

FUJIFILM X100T

 眼光鋭いレンズ周り.

100T1639

FUJIFILM X100T

 視点を下げると雰囲気が変わります.こうしてみると、RX-8のライトのデザインに近い感じも.

100T1645

FUJIFILM X100T

 自分のNCロードスターと.
 4年ほどNCに乗ってきてNDを試乗すると、すんなりと馴染める部分と違和感がある部分が混在していて、微妙なもやっとした感じが残りました.つまるところ、本気で車を買うことを前提としての試乗にしては距離が短すぎるだという結論になり、明日また試乗することに.今度はもうちょっと足を伸ばして、普段から自分が走り慣れているところを運転することに.それで最終的な結論を出そうと思いました.


 補足.
 購入するとしたらS Leather Packageなので、Boseオーディオや内装を見させてもらうために、ディーラーの車庫にあるATのモデルにも座ってみました.
 エンジンをかけた状態ながら移動しない状態で、自分のiPod touchを接続して聴いてみた印象としては、以前のRX-8のBoseと違ってかなりいい音です.シートのヘッドレスト部分にもスピーカーが埋め込まれているなど9スピーカーなのですが、それらを巧く使ってスピーカーの位置を感じさせないような音が出ています.Boseはレスオプションで外すこともできるのですが、このままでよいと思いました.
 副次的に気になったのがマツダコネクト.USBでつないだiPod touchのプレイリストを呼び出すのに待ちきれないほどの時間がかかりました.ようやく表示されたと思ったらスクロールさせるとすぐ読み込み中で止まってしまったり、しまいにはプレイリスト名が表示されなかったり.プレイリスト以外から選曲しようとあれこれいじって、再びプレイリストに戻ったらすべて表示されるようになりましたが、もたつきすぎです.2度目以降は素早く表示されますが、ナビが国産のものになったとはいえ大きなネックだなと思いました.

2015/05/28

NDロードスターはいま買うべきか(もうちょっと待つべきか)

Category: 物欲, — Annexia @ 23:44

 NDロードスターが発売開始になり、ディーラーでも試乗ができるところが多くなってきました.
 自分がつきあいのあるディーラーはやや遅めで、今度の週末から試乗ができるようになりますとのことだったので、さっそく予約を入れました.
 購入/試乗をしたかたのコメントをWebやTwitterで見る感じでは絶賛の声が多いですね.NBロードスターのときはNAベースで、NCロードスターのときはRX-8ベースで作られているので、ほとんど制約のないまっさらな状態で作られたロードスターはNA以来ということに加えて、昨今のマツダの新技術を総称した「スカイアクティブ」が投入されており、高評価につながっているようです.

 さて.
 このままでは試乗するとその勢いで購入手続きに入ってしまいそうですが、当初の予定では一度マイナーチェンジした、「ND2」ともいえるバージョンになってから買い換えるつもりでいたので、現状の初期型NDを買ってあとから後悔することがないかを今一度検証してみようかと思います.

 1. この先に登場する、限定モデルの可能性
 ロードスターは昨年、発売25周年を迎えて記念車が発売されました.日本での発売台数はたったの25台ということもあってすぐに売り切れてしまったようです.30周年までは間が空くので、次に登場するであろう限定車は累計100万台生産記念車でしょうか.今年の頭で95万台生産されており、ND型が新発売になったことを考えると2,3年くらいの間には100万台に到達しそうです.
 100万台という大台ということでそれなりに特別のモデルが発売されそうですが、25周年の生産台数を考えると争奪戦にもなりそうな気もします.

 2. マイナーチェンジの時期
 NC型ロードスターは2005年に発売されて1度目のマイナーチェンジが2008年、2度目が2012年でした.
 生産台数の見込めないスポーツカーは普通の車よりも長めで10年くらいは生産し続けるので、マイナーチェンジもやはり3年後くらいでしょうか.ただ、マツダはスカイアクティブ技術の導入以降は新技術はどんどん取り入れることを表明しているので(実際、CX-5やアテンザは2年でマイナーチェンジというのは大きすぎるほどの修正が入りました)、もっと早いスパンでなんらかの手が加えられる可能性は否めません.NC1からNC2のときは外装デザインだけでなくエンジンにまで手が入りましたが、どうなるかは現状としてはなんともいえません.
 あとは海外仕様で用意されている2Lエンジンの追加の可能性もあり得ますが、1.5Lでバランスよく作られていることを考えるとあとから2Lモデルが追加されたからとそっちを選ぶかどうかは微妙なところです.

 3. 不満点の修正
 試乗していない段階でNDロードスターに対する不満は2つ.ボディカラーが無彩色ばかりで有彩色は赤(ソウルレッドプレミアムメタリック)と青(ブルーリフレックスマイカ)のみ.オープンのスポーツカーたるもの、もう少し華やぎのある色を用意しておいてほしいものです.

 もう1つの不満も色がらみですが、内装が黒しか選べないこと.アメリカ仕様は最初からこのタン色の内装が選べるのですが、日本仕様は選択できないのですよね.黒だけ.タン色やブラウン内装も選べるようにしてもらいたいものです.

 以上の3点をふまえての結論は「あと3年待つか、それとも今買うか」というところでしょう.3年後というと車検を2回通す、もしくは2回目の車検直前に乗り換えるという感じになります.車検にかかるコストや今現在の下取り価格の値下がりと3年後の価格差、などが鍵でしょうか.
 まあ、あれこれと考えても試乗してほしくなったら理屈じゃないんだよねー、とか思いながら契約してしまうのでしょうけど.

2015/05/23

洗濯機

Category: 電化製品 — Annexia @ 23:35

 洗濯機の調子が悪くなってきました.毎回ではないのですが、洗濯完了後に干そうとするとまったく脱水がされておらず、手動で脱水処理を実行しても正常に回転せずに脱水に失敗することが発生するようになりました.

 かれこれ15年ほど使っているのでいい加減そろそろ買い換えだろうということで、日立製のもっとも安い全自動洗濯機を購入しました.カメラやオーディオのような嗜好品に近い家電は細部までこだわって購入しますが、いわゆる白物家電のたぐいは動けばいいや的なくらいの意識しかないのです.日立製を選んだのは今までも日立製の洗濯機を使って15年もったこと、そしてモーターを使った製品といえばやはり日立がよいだろうというあまり根拠のない感覚によるものです.

 購入したのはヨドバシカメラのWeb通販.Web上で購入機種を選択して、リサイクル品(今まで使っていた洗濯機)の引き取りと設置作業のオプションを追加して発注します.するとしばらくしてヨドバシカメラの担当者から電話があって設置場所と時間の確認が入り、これで準備は完了.値段は洗濯機本体が3万円程度.気のせいか、以前よりも安くなったような気がします.

 設置時間帯は12-15時を指定しておいたのですが、11時半くらいに電話が入り、少し早いけれど近くまで来ているんで設置作業にはいってもいいかと尋ねられたので、そのままお願いすることに.程なくしてやってきたのはヤマト運輸の2人組.どうやらヤマト運輸で配送をするついでに設置等の代行作業を行っているようです.
 今まで使っていた洗濯機を撤去し、新しいものと置き換えて簡単な動作チェックをして設置完了.水道の接続時に「この手の水が出るところが回転する自在水栓はメーカー推奨ではないのでホームセンターで売られている洗濯機用のものと交換した方がいいです.了解をいただければ持ってきているので交換もしますがいかがしましょう?」といわれたので、それもお願いしました.全体の作業時間は20分程度.手際がいいです.洗濯機本体はWeb通販なのでカード決済ですが、リサイクル費用(メーカーによって異なる)約2,500円と水道栓の交換設置作業の約2,500円であわせて5,000円弱ほど支払いました.

 設置場所が水はけの都合で傾いているので、高さ調整のために片側の足に板か何かを挟んでくださいとアドバイスを受けたので近所のホームセンターまで出かけてゴム足を買ってきて水平をとり、さっそく洗濯.今までのものよりも動作音が静かで動いているのか不安に感じるほどです.
 今回のも壊れることなく長いこと動いてくれることを期待しています.