2021/05/19

ULAC TRON-XD

Category: 物欲,自転車 — Annexia @ 22:41

 ブロンプトンを買うにあたって鍵(ABUS BORDO LITE MINI 6055/60)を購入しましたが、実際に使ってみると施錠解錠に鍵を毎回使うのが思っていた以上に面倒です.
1. 鍵(本体)を鞄から取り出す
2. 鍵を解錠する
3. 鍵をかける
4. 用事が済んで鍵を解錠する
5. 鍵をしまう
という流れがちょこっとした用事(パン屋でパンを買うときなど)に結構煩わしく感じるようになりました.対策として2.をスキップするために解錠したまま鍵を持ち歩いているのですがそれでも面倒です.
 なので、ダイヤル式の鍵を買おうと思っていくつか調べていたのですが、なかなか手ごろなものがありません.カジュアルな窃盗犯対策と割り切って安価な鍵を買えば良いのですが、安価なダイヤル錠ってロック桁数が3桁だったり、数値を自分で変更できないなど割り切るにしてもちょっと厳しいものがあるのです.

 あれこれ調べているうちに、ダイヤル式でなく指紋認証でロック解除できる鍵があるというのをしりました.
 ああ、いいじゃんこれ、ヨドバシに在庫もあるし、でも在庫僅少だし、ポイント使えば出費も抑えられるし…… と、寝る前のぼんやりとした頭でポチッとしてしまいました.

100V0865

FUJIFILM X100V

 購入したのはULACTRON-XDという鍵です.注文から約12時間後に到着.相変わらずヨドバシは配送が早いです.荷物を受け取った時の印象は「なんか重たくない?」というものでした.

100V0866

FUJIFILM X100V

 指紋認証を使うのに充電するために電源アダプタでも入っているんだろうとかと思って開梱してみたところ付属していたのは鍵本体と短いUSBケーブル、そして非常用のアナログな鍵2個のみ.重さ566gとのことで自転車用の「ちゃんとした」鍵としてはこれでも軽量なほうなのですが、塊感というかずっしりとした感触があります.
 いわゆる「U字ロック」と呼ばれるもので、自転車用の鍵としてはかなり防御性の高いものです.シャックル(鍵をかける部分)は太さ14mmのアルミ棒を囲むように分厚いシリコンで覆われています.
 カジュアルな鍵を買うつもりでいたのに、最初に買ったBORDOよりも防御性高いですねこれ.

100V0868

FUJIFILM X100V

 自転車用の鍵なので防水構造とするために指紋認証センサー部分にはシャッターがついています.

100V0870

FUJIFILM X100V

 この四角い部分が指紋認証のセンサーです.初期セットアップとしてマニュアルを読みつつ左右の人差し指と親指の指紋を登録しました.全部で20本まで登録できるそうなので、複数人数での使用も考慮しているようです.登録して使ってみるとiPhoneに比べて認証精度が落ちるかなという印象でした.また指が濡れていると認証精度がかなり落ちますね.
 指紋認証で解錠するということはつまりバッテリを使うということでもあります.センサー横にmicroUSB端子があり、充電の必要があります.フル充電すると2,200回の開閉ができるそうです.バッテリが切れた場合にはその場で充電するか予備の物理鍵を使って解錠することになります.物理鍵ですが、分厚いシリコンの防水蓋の奥にあるので、蓋を外すのが非常に面倒です.バッテリ切れしないようこまめに充電しつつ使いたいところです.

 いいものを買った感と、鞄への収納性とかの面でちょっと厳しいかなという感もあって、当初買おうと思っていたものは果たしてこれでよかったものかとやや悩んではいます.

【追記】
 鞄への収納とかに悩んでいたのですが、ちょうどいい場所を見つけました.

IMG_8734

Apple iPhone SE2

 シートポストを通して、折りたたんだときに移動用として使うホイールの間に挟み込むようにするといい感じで固定されます.

IMG_8733

Apple iPhone SE2

 ただし、荒れた路面だとガタガタと音がするのがやや気になります.下面のテールライトと干渉しているのでしょうか.振動で指紋認証システムとかがダメになりそうな怖さもちょっとあるので、少し工夫した方がいいのかもしれません.

2021/05/16

Apple AirTag

Category: コンピュータ,自転車 — Annexia @ 21:28

FX704133

FUJIFILM X70

 先日のAppleの発表会で気になったAirTag
 なくしそうなものに取り付けておくことで、
・見つからないときに音を出して通知
・紛失モードに切り替えることで周囲のiPhoneと通信して場所を知らせてくれる
というようなことができるようになります.
 自転車の盗難防止に使えるかな?と思ってとりあえず1つ買ってみました.

FX704136

FUJIFILM X70

 購入したのはAirTag1個とレザーキーリング.Appleらしいというか、この手の小物でも手は抜かないですね.

FX704138

FUJIFILM X70

 とりあえず様子見としてサドルのフックに取り付け.
 盗難防止として使うのであれば、こんな目立つところにぶら下げていてはなんの意味もありません.
 しかしながらBluetoothの電波が届くようにしなくてはいけないので、自転車のフレーム内部に隠すように設置すると電波が遮断されてしまい取り付けできません.目立たないように取り付けるのは大変そうです.

2021/05/15

BROMPTON S2Lで自転車通勤

Category: 社会・政治・世情一般,自転車 — Annexia @ 21:15

IMG_8717

Apple iPhone SE2

 納車に時間がかかった理由の一つとして、「この情勢下で公共交通機関を避けて自転車通勤をする人が多くなっている」というのがあります.自分が乗っている列車はそれほど混雑していないものの、それでも隣に見知らぬ誰かが座っているとリスクを感じることはあります.
 感染リスクが高まりつつある状況ですので自分も自転車通勤してみることにしました.

100V0836

FUJIFILM X100V

 以前に自転車通勤をしていた時はリュックを背負っていましたが、通気性を考慮したような製品を選んでもどうしても汗だくになってしまいます.ブロンプトンには自転車に10kgまでの荷物を取り付け可能なフックがついていますので、通勤の容量に見合ったサイズの鞄を購入しました.購入したのは、「Roll Top Bag 14L Olive Green」

100V0838

FUJIFILM X100V

 背面には自転車前面に引っ掛けるためのアタッチメントが.
 PC収納スペース(クッションつきですが保護性は最低限という感じ)があり、他の荷物も詰め込めて、しかも上部はロールトップ形状になっているので必要に応じて収納スペースを拡大することもできます.

100V0839

FUJIFILM X100V

 ナイロン製である程度の水の進入は防いでくれそうですが、レインカバーも付属しているので突然の雨にも対応できそうです.

100V0846

FUJIFILM X100V

 以前から迷っていたヘルメットも購入しました.自転車用のヘルメットというと、ハリネズミみたいな形状のものをよく見かけますが、あれはちょっと敬遠したい…… ということでおとなしめのものを選びました.ヘルメットも需要が多いのか、当初考えていたものは買えませんでした.

 自宅から会社までは距離にして約10kmほど.単純な10kmであればまったく問題ないのですが、途中に小高い丘状の起伏が2つあるなど、アップダウンがそこそこあります.当初はこの上りが厳しくて低速ギアにしてなんとか上っていたのですが、だんだんと慣れてくると高速ギアでもなんとかなるようになりました.アップダウンを回避するルートも試してみたのですが、繁華街を通過する必要があり、人の多いところを通るのは気苦労が絶えないのでだったら人の少ないアップダウンのある道路を走ったほうがマシ、という結論になりました.また、人の多いところを走るのも大変ですが、交通量の多くてしかも道路幅の狭い道路を走るのもリスクが大きいので、そういう道路は極力避けるようにしています.

2021/04/17

BROMPTON S2L(追加で買ったもの etc.)

Category: 物欲,自転車 — Annexia @ 22:12

 納車後、さらに必要?にかられていくつかの品々を追加購入をしました.

100V0793

FUJIFILM X100V

 TOPEAKX-Tool+です.携帯工具とかマルチツール、などと呼ばれる、様々な工具をひとまとめにしたものです.以前に乗っていた自転車でもTOPEAKのマルチツールを使っており、重宝していたので同じメーカーのものを選びました.以前のものを使えばいいかなと思っていたのですが、保管状態が悪かったせいか錆が出てしまっていたので買い換えました.お値段は約2,000円.
 ブロンプトン純正のツールキットというものも用意されており、ブロンプトンをメンテナンスするのに必要な工具やパンク修理キットが機能的にまとめられており魅力的ではあるのですが、パンク修理は基本的に店任せにしたいと考えているので、そうすると必然的に必要な工具がアーレンキー(六角レンチ)プラスアルファくらいに限定されるのですよね.
 純正品ツールキットのフレームにすっぽり収まる合理性は魅力ではあるのですが、1万円以上する価格はやや躊躇してしまいます.

100V0795

FUJIFILM X100V

 2、2.5、3、4、5、6、8mmのアーレンキー、T20、T25のトルクスレンチ、それからプラスドライバが収まっています.本体がエンプラなこともあってカタログ値で112gと軽いのも魅力.

100V0815

FUJIFILM X100V

 LEZYNEのフロアポンプ(空気入れ)、SPORT FLOOR DRIVE 3.5です.
 これもまた、以前の自転車の時に使っていたものを使うつもりだったのですが、経年劣化でどこかから空気が漏れてしまうので買い替えとなりました.また、ブロンプトンには手で入れるタイプの空気入れ(ハンドポンプ)が車体に取り付けられていますが、店のかたいわく「あくまで非常用」とのことで、本来必要となるような高圧の空気を入れるのは無理、とのことでした.

100V0822

FUJIFILM X100V
 
 自転車のチューブには仏式、米式、英式の3種類がありますが、この空気入れは仏式と米式の両対応モデル.先端のパーツをいったん外して取り付け向きを変えると方式を切り替えることができます.初期状態ではスポーツ車でメジャーな仏式になっていましたが、ブロンプトンは米式なので向きを変更して対応.
 先端のパーツを自転車のチューブにねじ込んで接続する方式なので取り付け/取り外し時のエア漏れが少ないのは美点です.

100V0824

FUJIFILM X100V

 大きな気圧計.いままで使っていたものと比べて直径で倍くらいあります.
 220PSI/15BARまで対応と、かなり高圧まで行ける仕様ですが、いま使っているタイヤで115PSIが上限なのでややオーバースペックではあります.

100V0789

FUJIFILM X100V

 鍵について気になったこと.
 出かけたときに地球ロックを試してみましたが、取り付けられる柱の太さはやはり限られます.左の柱ではフレームをロックすることはできませんでした.

100V0790

FUJIFILM X100V

 U字ロックの鍵よりは若干余裕があるのですが、もう少し大きな鍵でもよかったかなという気もしています.

2021/04/15

BROMPTON S2L(納車)

Category: 物欲,自転車 — Annexia @ 21:57

IMG_8696

Apple iPhone SE2

 注文から約3週間.年度初めの忙しさもひと段落したころに、自転車店より納車の準備ができたとの連絡がありましたので受け取りに行ってきました.

IMG_8697

Apple iPhone SE2

 ショーケースというか収納棚?に収まっている自分の自転車.

 納車にあたり、30分ほどかけて折りたたみや展開の方法などレクチャーを受けました.何回かやってみればそれほど難しくはないことがわかるのですが、知らないと折りたたみも展開もできなさそうです.

100V0774

FUJIFILM X100V

 店を出て、そのまま家に帰るのもどうかと思ったので、とりあえず多摩川に.多摩川の土手にはサイクリングロードがあるので感覚をつかむにはちょうどよかろうと.分不相応な気もしますが、この車体色(クラウドブルー)、なかなか爽やかな感じがしていいですね.

100V0779

FUJIFILM X100V

 手持ちの小さめの革鞄をハンドルにぶら下げてみました.鍵や財布くらいであればこの鞄で十分そうです.

100V0782

FUJIFILM X100V

 純正のロールトップタイプの鞄を.付属品などの荷物が多くて鞄が膨らんでしまいやや不格好になってしまいましたが、そこそこの収容力があるのがわかります.日帰りくらいであればこれでしょう.

100V0783

FUJIFILM X100V

 おさらいとして折りたたみをやってみました.キックスタンドをつけていない場合は、この「おすわり」状態が自立できる状態となります.キックスタンドよりもこちらの方が安定性はあるので、荷物を載せている場合や風が強いときはキックスタンドよりこちらのほうがよさそうです.

100V0784

FUJIFILM X100V

 完全にたたんだ状態.ちょっと見づらいですが、フェンダーについた小さな車輪が地面に接しており、コロコロと動かせるようになっています.この状態だと持ち上げてもロックされているので、タイヤやハンドルがぶらぶらと動いてしまうようなこともありません.サドルのシートポストが下がると、各パーツをロックする仕掛けになっているそうですが、見ても仕組みがよくわかりません.
 またチェーンなどの駆動系は衝撃を受けにくい内側に収まっているのもよくできてるなという印象です.

 店から多摩川、そして自宅まで10kmほど走った印象.
 スポーツ車ではない(イギリスでは実用車扱い?)のですが、フラットバーハンドルのモデルにはタイヤ幅の狭いスリックタイヤがついていることもあって、乗り心地はそこそこハードですね.空気圧を少し落としてもいいかなという気もしました.
 発進/登坂用の低速ギアと走行用の高速ギアの2段変速ですが、10%を超えるような急坂でない限りはこれで十分な印象です.低速ギアで走行時に漕いでいるあいだも少し音がするのが気になりました.高速ギアのほうはほぼ無音なのですが.漕いでいないときのラチェット音はやや大きめ.静かなほうが好みなのでパーツ交換などで対応できるか尋ねてみようかと思います.外装2速なので内装ギアほどのフリクションロスはないですが、BBやホイールをはじめとしたパーツ交換で改善の余地はありそうです.
 店から多摩川に行く途中に20%くらいの急坂(下り)があり、慣れていないこともあって腕に力が入りすぎたせいか翌日まで残る筋肉痛や疲労感が出てしまいました.サドルの角度や位置を調整して様子を見つつ走ったところ、身体の一部に痛みが残るようなこともなくなりました.