GR DIGITAL III
すっかり気に入ってまたソフトエクレアを買ってきました.
が、袋をまじまじと眺めてみると、どうも「バニラ」が多く見えます.
袋を開けて数えてみました.
バニラ:10個
コーヒー:5個
チョコレート:5個
バラついてますね.他の袋もこんなものなんでしょうか?それとも偶然?
とはいえ、自分はどの味も好きなので偏っていても全然問題ありません.
GR DIGITAL III
すっかり気に入ってまたソフトエクレアを買ってきました.
が、袋をまじまじと眺めてみると、どうも「バニラ」が多く見えます.
袋を開けて数えてみました.
バニラ:10個
コーヒー:5個
チョコレート:5個
バラついてますね.他の袋もこんなものなんでしょうか?それとも偶然?
とはいえ、自分はどの味も好きなので偏っていても全然問題ありません.
今日・明日は遅い夏休みです.
温泉にでも行こうと思い、向かった先は甲府.しかしながら、事故渋滞で山梨に到着するのに2時間以上かかるとの表示が.
どうしようかと石川PAに車を止めてしばし考えた結果、伊香保温泉に行くことにしました.伊香保温泉は2,3年前にもちょうどこの時期に行ったことがあって、温泉が良かった記憶があるのと、時間的にも2時間もあれば着いてしまうのでちょうどよい感じです.
八王子ICで高速を降りて山道をしばらく走ってあきる野ICから圏央道、鶴ケ島JCTで関越、渋川伊香保ICで高速を降りました.そこから20分ほどで到着.
GR DIGITAL III
伊香保温泉といえば有名なのがこの石段.石段沿いにお土産屋などの店舗が並んでいます.
GR DIGITAL III
とはいえ、平日なので閑散としています.いや、もしかしたら廃虚の数などから推測するに週末でも厳しいのかもしれませんが.
この石段を全部登り、ずっと奥に行ったところに源泉の露天風呂があって前回はそこに入ったのですが、残念ながら木曜は定休日.なので、同じように渋川市が運営している「石段の湯」のほうに入りました.
うーん、露天風呂ではないうえに風呂の数も1つだけというのはちょっと寂しすぎですね.脱衣所のロッカーは有料だし、係員のやる気のなさもげんなりとさせてくれます.休憩所もショボいし、これだったら無理してでも甲府や富士五湖のほうまで行けばよかった・・・という感じですorz.温泉から出たらコーヒー牛乳をいただくのが温泉に行ったときの作法であり義務でありルールであり掟なのですが、それをする気力もなく退散.
帰りに榛名湖をちょっと眺めて、高崎駅でとりめし弁当を買って帰宅しました.高速道路を使って遠くまで出かけて温泉に浸かるのは、もちろんリフレッシュや疲れをとるためだったりするわけなのですが、どうやら今回は疲れが残った感じですね.
甲府はいつかまたリベンジしたいところです.
(その1はこちら、その2はこちら)
昨日に引き続き、会社帰りにお店に立ち寄りました.昨日と違うのは、購入の意思が固まっていること、そして財布の中に普段より多めにお金が入っていること.
「昨日の鞄の件で」と店員さんに話しかけ、購入手続きに.
特注扱いで持ち手の部分を別パーツに交換、ただしストラップはノーマルのままにすることにしました.クッションのついたもののほうが肩への負担は少ないのでしょうけど、少し大仰な感じにも見えたので、とりあえずノーマルの細身のストラップを使ってみることにしました.ここは別パーツなのであとから交換することもできますし.
ストラップをノーマルのままにしたので、お値段はiPad WiFi 16GBより少し安い金額に収まりました.
完成は約1ヶ月後.非常に楽しみです.
GR DIGITAL III
会社でNさんからバスソルトをいただきました.
入浴剤ではなくバスソルト、を使うのは初めてです.発汗作用なんかのメリットがあるとのことなのですが、朝風呂でぬるめのお湯にさらっと入っただけではその効果は実感できませんでした.週末にでもゆっくり時間をかけて入って効能を確かめるべきでしょう.
効能、ではないのですが身体がミルクとハチミツのような匂いになってしまい、いい歳をしたオッサンとしては逆に何だか申し訳ない気持ちになってしまいましたw
(「リュック」からの続きです)
会社帰りにHERZのショップに立ち寄って、現物を見てきました.在庫していたのはRaxLuck.実際にインナーケースに入れたMacBookを入れさせてもらったりしてチェックしてみましたが、いい感じです.色は黒、キャメル、チョコの3色がありましたが、やっぱりチョコがいいですね.手持ちのバッグもチョコですが、購入から1年半が経過していい感じに色合いに深みが増してきました.
懸念の持ち手のことですが、追加オーダーという形で前述の手持ちのバッグと同等のしっかりとした持ち手で作ることができるとのことでした.また、ストラップ(背負う部分)も重量増に対応して差額でクッション付きストラップにも変更可能.
1つ1つハンドメイドで作られているのでこうした柔軟性があるのですね.素晴らしい.
ネックはお値段と納期.持ち手とストラップの変更を行うことでiPad WiFi 16GBを買ってもおつりが来るほどのお値段になってしまいます.そして持ち手の関係で新規作成になるので、納期は1ヶ月.今から注文して完成が11月であれば時期的には問題ないのですが、悩めば悩むほど納期も遅れるわけで.かといって即決できる値段でもないですし・・・