2013/03/11

あれから2年

Category: 日記・雑記 — Annexia @ 14:46

 2011年3月11日から2年が経過しました.
 徐々に復興が進んでいるとはいえ、まだまだ先は長い状況です.今まで何十年、何百年とかけて築いてきたものが2年やそこらで復興できるような簡単なものではないということのあらわれなのかもしれません.

 先週末、近所のスーパーに買い物に出かけたところ、東北フェアが開催されており、銘菓や笹かまなどの練り物、そして福島牛が売られていました.金色のラベルで誇らしく福島の文字が書かれていたのを見るのは、震災以来ではこれが初めてでした.
 霜降りのかなり上等に見える牛肉でそこそこの値段をしていましたが、もしかしたら本来であればこのようなスーパーに並ぶようなものではなく、もっと高級な店で出されるようなものだったのかもしれません.その日の夕飯にステーキにして美味しくいただきました.

 ニュースを見ていると、あの日を忘れない、いつまでも語り継いでいくということを多くのかたが言っており、二度とこのようなことを起こさないという決意を感じました.
 風化するのはよくないことではあるのですが、辛いことをいつまでも心の中に持ち続けるのではなく、徐々に楽しいことに置き換えていく、そういう方向に進んでいけるとよいのかなとも思います.

 自分にできることは名産物を買う、旅行に行くといった程度のことですが、微力ながら支援をしていければと思います.
 また、いつの日にか三陸沿線の鉄道が復活したらリアス海岸沿いに鉄道旅行をしたいものです.

2013/03/10

DREAM TERMINAL

Category: 書籍 — Annexia @ 22:17

SONY DSC-RX1

 3月16日で地下駅に移行する、東急東横線渋谷駅.
 それを記念しての写真集が発売されたので購入してみました.

 自分は渋谷駅近辺に勤務してはいますが、東横線の沿線には住んだこともなく、それほど縁があるわけでもありません.
 が、平日はずっとターミナルの前を通過していることもあり、なくなるのはちょっと寂しいのです.頭端式ホーム好きでもありますし.

 写真集とはいっても、写真だけが並んでいるのではなく、4部構成になっています.
 1部は現在の渋谷駅.利用者の写真とともに将来の夢などが語られています.
 2部は過去の渋谷駅の写真.井の頭線と玉電と銀座線の併走している写真など、今となっては見られない画像がたくさん.
 3部はいろいろな方の過去の思い出話.高齢の方ではハチ公とともに横断歩道を渡ったなんて話も.
 4部は現在の工事状況など、現在の路線のすぐ下、かがまないと通れないくらいの場所で地下線の工事をしている写真など.

 あと1週間足らずで地下にもぐる渋谷駅.懐かしさから写真を撮る人が日増しに多くなってきました.
 自分も少し撮ってみようかと思います.

2013/03/09

鉄道少女漫画

Category: 書籍 — Annexia @ 23:59

 ネット、リアルを問わず、まったく異なる複数のところから「オススメ」されるものがたまにあります.
 過去でいえば「さよなら絶望先生」や「孤独のグルメ」なんかがそういう感じでした.

Apple iPhone 5 + Hipstamatic

 今回、Twitter上でオススメをされたのは、「鉄道少女漫画」.いわゆる少女漫画に分類される作品です.
 作者の中村明日美子さんは、名前と絵の雰囲気は知っていたのですが、読むのはこれが初めて.

 基本的に1話完結のオムニバスで、作者が小田急好きということもあってか、物語はすべて小田急および箱根登山鉄道沿線で展開されます.
 鉄道ネタべったりというわけでもなく、それでいて上手に路線やダイヤの特徴を絡めてくる絶妙のさじ加減.
 オススメです.

Apple iPhone 5 + Hipstamatic

 「君曜日 鉄道少女漫画2」として、「鉄道少女漫画」の「木曜日のサバラン」に登場した女の子のスピンアウト作品も出ていたのでこちらも購入.元の話の流れから想像していたものとは違ったのですが、これはこれでなかなか.

2013/03/08

河津桜

Category: 旅行・観光 — Annexia @ 23:59

 年度末で有給休暇も余っていることもあり、会社を休んで河津桜を見に出かけてきました.

SONY DSC-RX1

 当初は車で出かけることも考えたのですが、河津桜のシーズンはただでさえ混雑しやすい伊豆の道路がさらに混み合うので、電車で出かけることにしました.
 伊豆に行く特急は東京駅から出発する「踊り子」「スーパービュー踊り子」がありますが、1日に1本、新宿始発の「スーパービュー踊り子」が朝9時25分という絶妙な時間にあるので、これに乗っていくことにしました.
 ゆったりとしたシート、上面までラウンドした大型ウィンドウ、見晴らしのよいハイデッカーとリゾート向けの特急としてよくできています.「踊り子」のほうが数百円安いですが、あちらは国鉄末期の予算のない状況で普通列車と共用することを前提とした車両なので、旅行としてその行程を楽しむのであれば「スーパービュー踊り子」がやはりオススメです.

Apple iPhone 5

 新宿を出た段階ではそれほど混雑していなかったのですが、横浜、そして熱海でほぼ満席となり、河津駅でその大半の乗客が下車しました.有人改札(簡易SuiCaはある)は大混雑で、駅を出るまでが一苦労でした.

SONY DSC-RX1

 駅を出て道路を渡ったところから、桜並木が続いています.そのまま歩いて行くと川にぶつかり、その土手沿いも桜並木になっています.

SONY DSC-RX1

 桜はほぼ満開、そして菜の花も満開で、そのコントラストが美しいです.
 この日は暖かい天候でマフラーも手袋もまったく必要としなく、まるで1ヶ月くらい時間がずれているかのようでした.

SONY DSC-RX1

 一般的によく見かけるソメイヨシノと比べてピンク色が濃いめなのが特徴です.また咲いている期間も長めだそうです.

Apple iPhone 5

 帰りの特急は押さえてなかったので、各駅停車で移動.そしてそのまま静岡まで出かけてきました.

2013/03/03

ATOK Passport

Category: コンピュータ — Annexia @ 22:14

 日本語入力ソフトは途中であれこれと試しつつも、ATOKを使い続けています.
 最初に買ったのはATOK8 for Macintoshなので、もう結構な年月になります.

 前述のようにNexus 7を購入したのですが、標準でインストールされているiWnnが使いづらいのでATOKに入れ替えようと思いました.そのときに思い出したのが、10台までのコンピュータ(Mac、Windows、Android)にインストールできて月額300円という「ATOK Passport」
 現状、自分が普段使っているのは、MacBook Pro Retina 13inchと、その上でVMWare Fusionで動かしているWindows XPの2つ.MacはATOK 2011、Windows XPはもっと旧いバージョンのものをアップデートせず使用していました.Mac版はOSとの関係で2年から3年に1回は買い換えており、そのときの値段が7,000円くらいでしょうか.2年で買い換えたとして1ヶ月あたり約292円.ATOK Passportとそれほどかわらない金額です.

 ということでATOK Passportを導入してみました.

 カスタマイズ性はかなり高く、キーパッドの高さの調整やQWERTYキーボード表示時に0-9キーを表示させたり、候補表示の表示段数や大きさなど、かゆいところに手が届く感じで、さすがATOKです.

 また、同時に「ATOK Sync」というサービスを利用することで、いままで使ってきたMac版のATOKで辞書登録したデータをそのままAndroidでも利用できるようになりました.

 iOSでも日本語入力ソフトが選択できるようになってATOKが使えると非常に嬉しいのですが…