コーヒー豆を買うついでに軽く何か食べようと思って、会社帰りに堀口珈琲に立ち寄りました.

RICOH GR
いただいたのは、オレンジのクラフティとブレンド#2.
堀口珈琲のブレンドは#1から#9まであり、数字が大きくなるにつれて深煎りになります.深煎り豆が好きな自分としては小さめの数字のものは飲まないのですが、オレンジのクラフティにあうものを店員さんに尋ねたら酸味のきいた#1か#2がオススメとのことだったので#2をいただきました.
単体で飲むと自分は選ばないタイプのコーヒーだなと思うんですが、クラフティとともに口に運ぶと、不思議とよくあいます.とくにオレンジの適度に酸味のきいた柑橘系の味とよくあうようです.

RICOH GR
クラフティというお菓子は自分も初めて存在を知ったのですが、タルト生地に果物とプリンを混ぜ合わせたようなもののようです.プリン部分の甘さとオレンジの酸味と控えめな甘さ、そこにコーヒーの酸味が入ってバランスの良さを感じました.
ごちそうさまでした.