2020/03/15

FUJIFILM X100V(その2)

Category: カメラ・写真,物欲 — Annexia @ 21:44

 富士フイルムX100V、実際に撮ったものとその感想など.

100V0045

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/80秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 X100Vになってレンズがスペックは同一ながらII型になり、絞り開放で近接時の描写が改善されました.
 ホットケーキを斜めから撮っているのでピントの合っている領域はかなり狭目ですが、ピントの合っているエリアは表面の気泡までしっかり描写され、その前後はなだらかにボケていて癖のようなものもとくに感じません.

100F0091

FUJIFILM X100F
絞りF2 シャッター速度1/90秒 ISO400 フィルムシミュレーション:ASTIA

100V0087

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/60秒 ISO400 フィルムシミュレーション:ASTIA

 撮影時期は違いますが、同一店舗で撮影したX100FとX100Vの比較です.いずれも絞りF2開放でイチゴにピントを合わせていますが、X100Fのほうがふわっとした描写になっています.X100Fまでのレンズがマクロ域絞りF2開放で描写が甘いといわれて好みが分かれていたのですが、X100VでII型になり改善された格好です.個人的には従来のふんわりとした描写も嫌いではなかったので、レンズが変更されてシャープになると聞いてちょっと気がかりでした.が、II型のレンズもシャープになったとはいえ、近接域では若干の収差が残されており、絶妙のさじ加減だなと感じました.

100V0058

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/800秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 X100Vのレンズであってもこのようなわりと収差のはっきり出た描写をすることもあり、まだ癖がつかみきれていない感じです.

100V0123

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/60秒 ISO400 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

100V0124

FUJIFILM X100V
絞りF2.8 シャッター速度1/60秒 ISO800 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

100V0125

FUJIFILM X100V
絞りF4 シャッター速度1/60秒 ISO1600 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 こうして見比べると、絞りF2解放のときはラベル面が滑らかというかのっぺりとした印象があります.F2.8まで絞るとラベルの印刷のモアレがわかりますので、しっかり解像している印象です.F4まで絞るとISO感度1600になりますが、このくらいの感度では画質の低下やノイズは感じないですね.

100V0015

FUJIFILM X100V
絞りF5.6 シャッター速度1/2400秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 太陽光をフレームに入れて撮影.さすがにゴーストが出ますね.
 木の枝や地面を見ても周辺まで画像の劣化等は感じられない印象です.

100V0047

FUJIFILM X100V
絞りF5.6 シャッター速度1/1000秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 歪みはほとんど感じられないです.XF23mm F2 R WRも歪みの少ないいいレンズですが、それに近い印象です.

100V0094

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/750秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシッククローム

 ショーウィンドウに飾られていた謎の乗り物.電動アシスト付きキックボードみたいなもののようです.
 ガラス越しでもAFに迷いはないですね.100%とはいえないですが、以前に比べてもAFの信頼性はかなり上がっている感覚を受けました.

100V0104

FUJIFILM X100V
絞りF2 シャッター速度1/4700秒 ISO320 フィルムシミュレーション:クラシックネガ

 つい先日まで使われていた団地.錆びた標識や年季の入ったパイロン、捨てられた雑誌が荒れ果てた感じに.
 標識にピントをあわせて後ろの団地をもう少しぼかしたかったのですが、35mm換算35mmとはいえ、APS-Cフォーマットで23mm F2なのでこういうときには限度を感じます.

100V0118

FUJIFILM X100V
絞りF5.6 シャッター速度1/2200秒 ISO320 フィルムシミュレーション:ACROS+Ye

 通常のACROSよりも少しコントラストが強めのACROS+Yeで撮影.ビル外壁やそこに掲示された文字のハードさと街路樹の影の柔らかさが好みの描写です.

 X100Fの段階ですでに完成されたカメラだと思っていましたが、それをさらに上回る、これ一台あればもうほかにいらないんじゃないかと思えるようなカメラだと感じました.富士フイルムのユーザ向けアンケートの要望欄に幾度となく書いた「防塵防滴構造にしてほしい」という件も、条件付きとはいえ対応されましたし、自分としては現時点で望みうる最高のカメラなのではないかという気がしています.
 贅沢な注文をつけるのであれば、X-Pro3同様にHidden LCDになっていると良かったと思います.あの格納式モニタは賛否両論(「否」のほうが多そうですが)あるので、通常のチルト式モニタとHidden LCDモデルの両方を用意してもらえれば…… と思ったりもします.