Twitterを見ていたら、海外からワクチン接種済みバッジを取り寄せした方のツイートがあり、ほほう、こういうものがあるのか、いいじゃんと思って自分も2個購入してみました.
しばらく前にブロンプトン用のサドルバッグを買ったときと同様に購入サイトはEtsyを利用しました.
適当なワードを入れて検索すると大量に出てきますね.しかもプリントではなく凹凸をつけてエナメル塗料を流し込む本格的なのがいっぱい.日本のハンドメイドグッズの販売サイトも見てみたのですが、缶バッジのようなシンプルな作りのものがほとんどで、なおかつ「ワクチン接種済み」とストレートな文言だったりして面白みがないので、今回はそちらは見送りました.
Etsyに限った話ではないですが、海外から個人輸入するときのネックは送料ですね.今回もバッジ1個の価格は$10程度なのですが、送料がそれ以上かかっているので、1個あたり3,000円近くかかってしまいました.

FUJIFILM X70
1個目のバッジ.ポップでわかりやすいものをということで選んでみました.

FUJIFILM X70
鞄に取り付けてみました.シンプルなメッセージで伝わりやすいのかなという印象ですね.

FUJIFILM X70
2個目.ちょっとサイケというか1960年代っぽさも感じられるデザイン.ピースマークも入ってますし.

FUJIFILM X70
注文したときの画像は下地の色が水色だったのですが届いたのはピンク.さらにサイケな雰囲気を感じさせます.
そして1個しか注文していないのに2個入り(請求は1個分なのでサービスっぽい).納品書に手書きでメッセージが書かれていたのですが、やや崩れたアルファベットで読めない……

FUJIFILM X70
デザイン的には好きなのですが、文字が読みづらいですね.そこが好きで選んだので文句はないですが.
言い回しがスラング的なのも気に入っています.「SHOT」も「発砲」とか「打つ」、あとはスラング的な言い回しで「一杯(ショットグラスとかね)」の意味ですが、注射を打つのも「SHOT」を使うのは知りませんでした.あと「VAXXED」は「接種済み」のスラングなのですね.
パッと見でメッセージを理解してもらうのは難しい感じなので、このバッジはなにかと尋ねられて、そこから説明をしていくきっかけとしてはいいのかもしれません.