2011/02/16

Influence / ART of NOISE

Category: 音楽 — Annexia @ 18:22

Influence / ART of NOISE

GR DIGITAL III(クロスプロセス)

 ART of NOISEの「Influence」というアルバムを購入しました.発売自体は昨年の秋のようです.

 パッケージに貼られていたステッカーにはベストアルバムという表記があり、たしかに今までの曲が入っているのですが、その多くはリミックスされていたり別バージョンだったり複数の曲が混ぜ合わされていたりと、以前のアルバムオリジナルのまま収録されている曲はほとんどありません.さらに未発表曲も入っていたりと盛りだくさんです.ちなみに2枚組で41曲が収録されています.

 ART of NOISEは1980年代から活動しているグループで、
 ・トレバー・ホーンプロデュースによる覆面バンド
 ・トレバー・ホーンの手を離れて別レーベルへ移籍
 ・再結成
 と大まかに活動時期を分けることができます.今回のアルバムはその全ての期間の曲を収録しています.個人的にはトレバー・ホーンプロデュースの期間のものが好きで、レーベル離脱後のものはあんまり聴かないのですが、ひとまとめにされた状態で改めて聴き直すとどの時期もART of NOISEらしいフェアライトCMIなどの最先端機材を使った、美しさと暴力的なサンプリングが同居した音楽という点では通じるものがあると感じました.

 決して万人に勧められるCDではありませんが、個人的にはかなりのお気に入りです.

2011/02/14

Category: 日記・雑記 — Annexia @ 23:39

雪

GR DIGITAL III

 19時頃から降り始めた雪は都内には珍しく、あっという間に白く染まり始めました.

雪

GR DIGITAL III

 道路が白くなっただけでなく、樹木もこんな状態です.

雪

GR DIGITAL III

 1週間ほど前に青森まで行ったにも関わらず雪に降られなかったというのに、都内で雪まみれになるというのは不思議なものです.

2011/02/13

結婚式

Category: カメラ・写真,日記・雑記 — Annexia @ 23:55

結婚式

Nikon D700 + Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5(IF)

 本日はみっちゃんとエヌ氏の結婚式で丸の内に行ってきました.

 当日の撮影とBGM選曲をお手伝いさせていただいたのですが、本当に素晴らしい式でした.
 BGMについてはエヌ氏のリクエストで選んでみたものの、どこでどのようにして使われるのかは聞いておらず、「おお、ここでこの曲使ったか」と楽しませていただきました.
 撮影は式場のカメラマンのかたが非常に熱心で、なんか被写体の邪魔になるようなものがうろちょろしちゃって申し訳ない感じでした.式場によっては、とりあえずって感じでしか撮影しないカメラマンもいたりするのですが、さすがは都心部の式場だけのことはあります.

 D700に28-105mm+SB-700、D40に10.5mm魚眼、予備機および小物撮影用にGRD3を持って行き、トータルで1,000枚弱、ざっくりチェックして失敗や連射して同じものなどを省いて900枚程度はまあ見られる感じのものが撮れたと思います.
 バッテリ切れが怖いので全ての機材に対して1セットずつ予備バッテリを用意していったのですが、結局どれも交換せずにすみました.

2011/02/12

渋谷 スパゲティーのパンチョ

Category: 食べ物 — Annexia @ 22:28

ナポリタン 厚切りベーコンのせ

GR DIGITAL III

 金曜の会社帰りに京王井の頭線渋谷駅近くにある「スパゲティーのパンチョ」で夕飯をいただいてきました.
 メニューはスパゲティーナポリタンとミートソースの2種類、それにハンバーグやベーコン、チーズなどのトッピングを選びます.また、料金は同じで小、並、大盛りとボリュームが選べます.さらに別料金で最大2.1kgまで注文することができます(もちろん複数人数での取り分けは不可).
 写真では結構なボリュームに見えますが、これでも並盛りです.麺は太麺で、パスタではなくあくまでスパゲティーであることを主張しています.
 いわゆる懐かしの昭和な感じのナポリタンで、店の趣向もそういう狙いのようで壁には昭和50年代前後を彷彿とさせるポスターが貼られ、BGMも当時の歌謡曲が流れていました.

2011/02/11

秋田諸越

Category: 旅行・観光,食べ物 — Annexia @ 20:09

秋田諸越

GR DIGITAL III

 秋田みやげの「もろこし」です.初めて存在を知りました.
 いつ頃からあるものなのかと売り場のかたに尋ねたところ、「お殿様の時代からです」という、あんまり具体的ではないですがぼんやりと時代がわかるような返事が返ってきました.

秋田諸越

GR DIGITAL III

 見た目からおおよそ想像が付くと思いますが、いわゆる落雁です.売り場にはいろいろな形のものが売られていて、秋田新幹線のレリーフ状のものもあったりしたのですが、秋田らしく?オーソドックスになまはげを選んでみました.