FUJIFILM X100F
3杯めのうどんを食べたところで再び仏生山駅から電車に乗り、金刀比羅宮を目指します.
FUJIFILM X100F
階段を上り始めます.参道は両側に土産物店などが軒を連ね、さすがの賑わいです.
自分は借りませんでしたが、店によっては杖を貸してくれるところもありました.
FUJIFILM X100F
境内で唯一、商売をすることを許されているのがこの「五人百姓」と呼ばれる5軒の店.五人百姓は金刀比羅宮に昔からの貢献をしてきた見返りとして商売をここでしており、文献に残っているだけでも数百年もの歴史があるのだとか.訪れた時は1軒休みだったようで四人百姓でしたが.
売っているのは「加美代飴」という飴のみ.同じものが参道の土産店でも売っていますが、やはりここは歴史を感じるここで買いたいもの.ということで帰りに買って帰りました.一個が幅5-6cmくらいある扇型をしており、これを付属の金槌で砕いて食べるのです.会社への土産にしましたが、美味しいと好評でした.
FUJIFILM X100F
今回の旅行の目的の一つは桜を見ることだったわけですが、タイミング的にはぴったりでした.金刀比羅宮は桜の咲いている場所は限定的ではあるのですが、満開で見頃でした.
FUJIFILM X100F
もう少しで本殿.雨も降っており、人もそれほど多くありません.
FUJIFILM X100F
ようやく本殿に.「ブラタモリ」でもやっていましたが、金刀比羅宮は人気のある神社で寄進物などが多く、それを見せることもあって参道が曲がっていて距離もあるので、時間もかかります.
雨も降っていて、厳かな雰囲気があります.こんぴら狗のついたお守りと、御朱印をいただきました.
FUJIFILM X100F
天気がいいと遠くまで見渡せるようですが、あいにくの天候です.
FUJIFILM X100F
参拝を済ませたらちょうど3時のおやつの時間.
資生堂パーラーが運営している「神椿」が境内のすぐ近くにあるのでそこに立ち寄り、神椿パフェとカモミールティーをいただきました.神椿パフェには「おいり」という地元名産の引き出物などに使われるお菓子がのせられています.
FUJIFILM X100F
天気が悪いこともあって、下の方が霞んで見えます.
靴の選択を誤ったこともあって、雨で濡れた石段が滑るので注意して下ります.800段近い石段を上り下りしたので、ふくらはぎが筋肉痛になってしまいました.
FUJIFILM X100F
ことでんに乗って金刀比羅宮にやってきましたが、帰りはJR琴平駅に.
綺麗でモダンな駅だなと思ったら、リニューアル工事が完了したばかりだったようです.
FUJIFILM X100F
改札にも金刀比羅宮の社紋が.金刀比羅宮あっての琴平駅という感じがします.
琴平から宇多津に移動し、ここで宿泊.ホテルの部屋から宇多津駅が見える、いわゆるトレインビューのホテル.遠くに瀬戸大橋も見えましたが、この写真では見えませんね.
FUJIFILM X100F
FUJIFILM X100F
FUJIFILM X100F
うどん4軒目.ホテルから10分ほど歩いて「おか泉」に.
名物の「ひや天おろし」、そしておでん.食べ応えのあるエビ天2尾にサツマイモ、かぼちゃ、大葉の天ぷら.冷たいうどんだけあって歯ごたえを楽しめました.
つづきます.