2022/08/12

SONY REON POCKET RNP-3

Category: 物欲,電化製品 — Annexia @ 20:47

FX706086

FUJIFILM X70

 暑さ対策として、ソニーの着るクーラーこと、REON POCKET RNP-3を購入しました.
 この手の季節商品は本稼働となるシーズンには品切れになって手に入らないことが多いので、4月下旬に入手しました.これを書いている8月の暑い最中では、やはり入手困難なようです.

 購入したのはREON POCKET RNP-3本体と専用のネックバンド.RNP-3を固定するための専用シャツ等も販売されていますが、汎用性を持たせるためにはこのネックバンドが必須となります.本体がRNP-3と「3代目」っぽい型番なのに対してネックバンドがRNPB-N2と2世代目っぽいのは、本体は毎年アップデートしているのに対してネックバンドはモデルチェンジを1回しかしていないからだそうです.

FX706087

FUJIFILM X70

 内容物一式.本体の下にある白いものは金属部分に貼り付けるシリコンシート.金属が直接肌に触れるのに違和感がある場合は使うものですが、自分は使用していません.

FX706091

FUJIFILM X70

FX706092

FUJIFILM X70

 ネックバンドを装着した状態での表裏.左右にある細長い部分を肩にかけるようにして前側に回し、金属部分を首筋に当てて使用します.
 金属部分にはペルチェ素子が使われており、電圧をかけることで強制的に表裏の温度差を発生させ、その状態で皮膚が接する側の反対側をファンで冷やすことで冷たさを感じる仕組みになっています.
 電圧のかけ方を逆にすることで熱を発生させることもできますが、低温やけど対策なのか連続稼働時間は1時間に制限されるようです.

FX706095

FUJIFILM X70

 本体にバッテリを内蔵しており、USB-Cで充電します.
 ただし、軽量化のためか、バッテリ容量はそれほど大きくないので本体のみでのバッテリ持続時間は短めです.また、出力を抑えるために本体のみではフルパワーでの駆動はできません.

FX706088b

FUJIFILM X70

 この手のキワモノ的製品は海外で製造しているんだろうなと勝手に思っていましたが、意外なことに日本製でした.

FX706137

FUJIFILM X70

 暑くなる前にテストで使用してみたところ、自動設定で動かしても1時間ちょっとで内蔵バッテリを使い切ってしまうことがわかったので、外付けのバッテリを購入しました.
 使用するにあたっては、身体に近いところで使うこともあって安価な適当なバッテリを選ばずに、耐久性や多少の衝撃があっても耐えられるような製品がいいだろうという判断から、エレコムのNESTOUTというアウトドアユース向けに作られたバッテリを購入しました.
 あんまり重たいものは避けようと思いシリーズ中最も軽い、容量5,000mAhのものを選んでみました.

FX706140

FUJIFILM X70

 ねじ込み式のキャップを外すとUSB-AとCの2つの端子が出てきます.
 さすがにキャップを外した状態では防水にはなりません.

FX706139

FUJIFILM X70

 バッテリ残量は5個のLEDで20%刻みで表示されます.

FX706143

FUJIFILM X70

 外付けバッテリをREON POCKETと接続するケーブルは、ケーブルの取り回しと透け対策としてANKERのPowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 0.9mのホワイトを使用.柔らかい素材で背中から腰までシャツの中を通して使っても存在を忘れます.また長さ的にも90cmという長さはベルトに引っ掛けた外付けバッテリまでちょうどいい長さです.

FX706149

FUJIFILM X70

 バッテリ末端部に三脚取り付け用の穴があるので、そこにRICOH THETA用に販売されている三脚穴ストラップ金具を取り付け、腰のベルトから下げるようにストタップを取り付けました.

 使ってみた印象です.
 本体には電源スイッチ以外のボタンはなく、設定も含めて操作はスマホのアプリから行います.
 装着すると自動的にスイッチが入るようにも設定できますが、机に置いたような状態でも誤作動で電源が入ることがあったので自分は自動電源オンの機能は切っています.
 電源を入れた時の首筋がすっと冷え込む感覚は強烈です.ただ、ずっと使い続けていると皮膚の感覚が麻痺してしまうので、涼感が薄れてきてしまうのが難点でしょうか.
 出力は自動設定、またはマニュアルで4段階ですが、外部バッテリを繋いだ状態のみ、マニュアル時の最大出力が「4」から「4+」とさらに上がるようになっています.
 ずっとフルパワーで動かし続けていると涼しさを感じなくなってしまうので、強弱をつけることで涼しさを感じられるようになりますと説明があるのですが、そうすると強弱の「弱」にしたときに涼しさではなく暑さを感じてしまうのがもどかしいところではあります.また、排気口が上部にあるのですが、首の角度を後ろ寄りにすると熱風が当たるのもちょっと残念なところです.
 外付けバッテリについては5,000mAhあれば十分だろうと思っていたのですが、屋外で使ったときにフルパワーで4,5時間程度しか持たなかったので、同じNESTOUTブランドの10,000mAhのバッテリを追加で購入しました.

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/annexia/public_html/wp_annexia/wp-content/themes/red-train/comments.php on line 46

XHTML ( You can use these tags):
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)