2011/12/20

GR DIGITAL III 設定おぼえがき

Category: カメラ・写真 — Annexia @ 22:56

 いつからそうなっていたのかわからないのですが、GR DIGITAL IIIの設定がおかしくなっていたので自分のデフォルト設定をメモ.

■撮影設定
・画質・サイズ:F3:2 (9M)
・フォーカス:被写体追尾AF
・スナップ時フォーカス距離:2.5m
・フルプレス スナップ:ON ISO AUTO-HI
・プレAF:OFF
・測光:マルチ
・画像設定:設定1(下記参照)
・連射:OFF
・オートブラケット:OFF
・フラッシュ調光補正:-0.7
・フラッシュマニュアル発光量:1/2
・フラッシュシンクロ設定:先幕
・ノイズリダクション:OFF
・ノイズリダクションISO設定:ISO1600
・インターバル撮影:0
・日付入れ撮影:OFF
・露出補正:0
・ホワイトバランス:マルチパターンAUTO
・ホワイトバランス補正:A:0,G:0
・ISO感度:AUTO-HI
・絞り自動シフト:ON
・拡大表示倍率(MF):4倍
・撮影モード切替:絞り優先モード
・絞り:1.9

■キーカスタム設定
・Fn設定のMY登録:ON
・ホワイトバランス補正のMY登録:ON
・ADJ.レバー設定1:ホワイトバランス
・ADJ.レバー設定2:OFF
・ADJ.レバー設定3:OFF
・ADJ.レバー設定4:OFF
・ADJ.レバー設定5:OFF
・ADJシャッターボタン確定:ON
・Fn1ボタン設定:AF/被写体追尾
・Fn2ボタン設定:セルフタイマー
・ズームボタン設定:露出補正
・電源ボタンランプ:ON
・再生モード ダイヤル設定:設定1
・Mモード ダイヤル設定:設定1
・Mモード ワンプッシュ動作:絞り優先
・ADJ. ISOダイレクト変更:ON

■セットアップ
・ISO AUTO-HI設定:AUTO 800、シャッター速度上限1/15秒
・AF補助光:OFF
・オートパワーオフ:5分
・操作音:すべて
・操作音音量設定:OFF
・画像確認時間:HOLD
・ワンプッシュ拡大表示倍率:5.7倍
・縦横自動回転再生:ON
・水準器設定:表示のみ
・グリッドガイド表示設定:1
・Fnボタン設定表示:OFF
・マイセッティング名称表示:ON
・撮影情報表示フレーム:OFF
・情報表示モード:OFF
・CL-BKT 白黒(TE):ON
・RAW同時記録設定:FINE
・色空間設定:sRGB
・WB手動設定取込エリア:スポット
・デジタルズーム切替:通常
・メニューカーソル位置保持:ON
・カード連続NO.:ON
・Language/言語:日本語
・ビデオ方式:NTSC

■画像設定
・彩度:1
・コントラスト:1
・シャープネス:0
・色相オレンジ:0
・色相グリーン:0
・色相スカイブルー:-1
・色相レッド:1
・色相マゼンタ:-1
・彩度オレンジ:0
・彩度グリーン:0
・彩度スカイブルー:-1
・彩度レッド:2
・彩度マゼンタ:-1

 こうしてみると設定項目がものすごく多いです.とはいえ、このカスタマイズの自由度の高さがGRシリーズの魅力のひとつであるといえます.

4 Comments »

  1. はじめまして。
    herzのかばんを検索していたところ、
    こちらにたどり着きました(^^)

    突然すみません、なかなか情報がないもので、
    よろしければ教えてください。
    c-68-ssyというソフトダレスを購入検討していて、
    そちらをお持ちだということなんですが
    使い心地、革の様子などはどうでしょうか??

    よかったらおしえてください★

    コメント by えり — 2011/12/21 @ 07:54

  2. えりさん、こんにちは.
    C-68-SSYのソフトダレスですね.

    革についてですが、「ソフト」とはつきますが、厚手のしっかりとした革が使われていますので結構硬めの感触です.革自体はすごくイイですね.手触りもよいですし、縫製も手を抜くことなくきちんとされています.いかにも長く使えそうな感じです.
    要注意点は、傷がつきやすいことでしょうか.自分の場合は、電車で座ったときに鞄の上に一眼レフカメラを載せたところ、こすれたような擦り傷がついてしまいました.

    使い心地ですが、鞄の開け閉めをするのに正面の差し込み式の金具と、開口部のホックの2つを外さなくてはいけないのがちょっと面倒です.XSというさらに小さいサイズのものは開口部のホックがないのですが、それで不自由していないのでホックはいらないような気もしますね.
    鞄の内部は内張の布とかはなく、革の裏地がそのまま出ています.金具の裏面だけは革が貼られて中身に傷がつかないようになってますが、この辺は好みが分かれるところかもしれません.
    開口部の動きは滑らかで、開けると鞄の中身が全部見えますので、出し入れはしやすいですね.内部は小さいマチなしのポケットが1つあるだけです.

    というような感じですが、いかがでしょうか?

    コメント by Annexia — 2011/12/21 @ 10:58

  3. 管理人様、お返事いただきありがとうございました!
    とっても参考になりました!!感謝です。
    調べたら地元にお店があったためついさっき見てきました。

    ・・おもくてびっくりしました!
    (SMサイズしかなかったので大きかったのですが・・)笑
    革ってあんなに厚い革なんですね!
    そして・・おもっていたより硬い・・
    だんだんやわらかくなってきますか?

    でもデザインとてもいいですね!
    わたしはまだ20代前半なんですが、
    ずっと使っていけそうだなと思い、
    4万もするかばん買ったことないのですが、
    お金をためて、来月あたりに
    買ってみることにしました^^
    どうしてもレトロで素敵なかばんがほしくて。。
    ですがあのパッチンボタンは確かに邪魔ですね!
    なくてもしまりました!^^;
    オイルのお手入れもされていますか??

    わからないことだらけで不安でしたがおかげさまで決心つきました!
    ありがとうございます!

    コメント by えり — 2011/12/22 @ 22:05

  4. えりさん
    SMサイズだと、ミニサイズではなくてビジネス用になるので重たくなりますね.Webの説明では1.2kgなのでたしかに重たいですが、SSYは800gなのでそれよりもけっこう軽く感じると思いますよ.手持ちでもよいですが、肩掛けにするといくぶん楽になりますし、オプションになってしまいますがパッド付きのショルダーストラップもあるので、それを使うのもよいかもしれません.

    革の固さは長く使っていてもそんなに変わらないような気がします.
    閉じるところのボタンはやっぱりいりませんよね.HERZの鞄は注文をするときにある程度の要望を聞いてくれるので、ボタンをなしにしてXSのようにベロをつけてもらうほうがいいかなと思います.自分は別の鞄を買うときに、持ち手を別のものにしてもらったことがあります.このときは有料でしたが(8,000円くらいかかったような)、ボタンをなしにするのはそんなに大がかりではないので費用がかかってもそれほど高くはないと思います.完全にイチから作るので納品まで1ヶ月くらいかかってしまいますが、自分のために作られる鞄だと思うと、愛着もひとしおだと思います.

    手入れですが、自分はミンクオイルを使っています.オイルはやっぱり塗った方がよいですね.保湿されるのでひび割れとかを防ぐことができますし、もし雨に降られても少しであれば水を弾くのでシミになりません.それに、なによりも深みのある色合いになるのがいいですよ.

    ぜひ手に入れて、大切に使ってみてください.きっと気に入ると思いますよ(^-^)/

    コメント by Annexia — 2011/12/23 @ 00:08

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags):
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)