2010/11/24

健康診断

Category: 日記・雑記,食べ物 — Annexia @ 15:12

 あいかわらず風邪を引きずったままの状態です.風邪薬を飲んでも症状を押さえつけるだけで改善にはつながらないなんていう話もあるようですが、かといって飲まないでいると辛いし、でも飲むと胃が荒れるのか空腹時に胃が痛むので胃薬も飲んだりと、本調子にはほど遠い状態です.

 そんなさなかですが、会社の健康診断に行ってきました.弊社は中小企業なので各自が日程を決めて病院に出向いて受診するというような方式をとっています.
 超音波や血液検査なんかは後日の結果待ちなので詳細はわかりませんが、視力はやはり少し低下の傾向にあるようです.左目が0.9、右目が1.2でした.ただ、たしか前回の測定では左目が1.2で右目が0.9だったので、体調によっても多少のぶれがあるようです.
 診察もとくになにも言われなかったのですが、事前の問診票に風邪をひいている旨を書いたところ、風邪薬を飲んでいると血液検査の結果などに影響が出ることもあるという話をされました.

和幸のチーズロースカツ

GR DIGITAL III

 健康診断が終わったし栄養もとらないとね、ということで小田急デパートの上にある和幸でチーズロースカツをいただきました.早いところ風邪も治さないとダメですね.

2010/11/12

下北沢 だいこんまん

Category: 食べ物 — Annexia @ 23:56

下北沢 だいこんまん

GR DIGITAL III

 下北沢「だいこんまん」で関西風お好み焼きをいただきました.

 下北沢はお好み焼き屋が何店かありますが、ここは関西風と広島風の両方のお好み焼きを食べることができます.自分は広島風お好み焼きを食べたいときは別の店に行くので、ここでは関西風を食べることが大半です.
 今日注文したのはぶた入りモダン焼、つまり焼きそば入りのお好み焼きです.
 カウンタで手際よく作られていく様子を眺めるのは楽しいのですが、残念なことに、別のお客さんの吸っているタバコの煙が自分の今まさに調理されているお好み焼きにかかっているのを見てしまい、見ない方がおいしく食べられたのに・・・と感じました.とはいえ、実際に食べる段にはそんなことは忘れてしまっていたので結果オーライなのですが.

2010/11/06

スターバックス ヴィア・コーヒーエッセンス

Category: 食べ物 — Annexia @ 21:31

スターバックス ヴィア・コーヒーエッセンス

GR DIGITAL III

 昨日、ハンディステンレスボトルを購入したときに試供品としていただいた「ヴィア・コーヒーエッセンス」こと、インスタントコーヒーを飲んでみました.最初におことわりしておきますが、私はインスタントコーヒーは好きではありません.

スターバックス ヴィア・コーヒーエッセンス

D40 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 + Close-up Lens

 作り方は、インスタントコーヒーなのでカップにパッケージの中身を出してお湯を注ぐだけ.そのパッケージの中身ですがパウダー状で一般的なインスタントコーヒーよりも濃い色をしています.

 飲んだ印象ですが、普通のインスタントコーヒーよりも多少がんばってはいるものの、やはりインスタント特有の癖のようなものを感じます.
 飲み終えた後のカップを見ると、粉状の物質を確認できます.これはインスタントコーヒーではなく、本物のコーヒーを細かく挽いたもののように見受けられました.この辺がインスタントコーヒーながらもスターバックスらしいこだわりなのでしょうか.

 スターバックスは店頭売りや豆の販売以外にも、スーパーやコンビニでチルドや缶コーヒー、ドリップパック状のものを販売しています.個人的にはスタバにはもっとコーヒーというものを大切にしてもらって、缶コーヒーやインスタントコーヒーのようなコーヒーとしての風合いよりもお手軽さを最優先したような製品は販売してほしくないなと思ったりもするのですが・・・.

2010/11/05

下北沢 マジックスパイス

Category: 食べ物 — Annexia @ 23:41

マジックスパイス

GR DIGITAL III

 マジックスパイスでスープカレーをいただきました.マジックスパイスにやってきたのは数年ぶり2度目です.
 ビーフに辛さは「瞑想」(下から2番目の辛さ)なのでまあ初級コース的な感じでしょうか.私は辛いものを食べるのは好きですが耐性が低いのでこのくらいがおいしく食べられる限度でしょうか.
 スープカレーはどうもペース配分が苦手で、今日もスープがたくさん余ってしまいました.

2010/11/04

新宿 鳥良

Category: 食べ物 — Annexia @ 23:58

鳥良 手羽先

GR DIGITAL III

 久々に仕事が早めに片付いたというエヌ氏とともに新宿の鳥良で手羽先などをいただきました.手羽先は甘口、中辛、大辛の3つがあるのですが、中辛でも十分スパイシーでした.

カフェアマティ ミルクレープ

GR DIGITAL III

 その後、ヤマダ電機でMacBook Airを見て物欲に駆られたり、一眼レフをいじったりと物欲を喚起させた後に、新宿駅地下のカフェでコーヒーとケーキをいただいて歓談.楽しいひとときを過ごさせていただきました.