2010/09/28

パソコン記念日

Category: コンピュータ,日記・雑記 — Annexia @ 21:56

 今朝、J-WAVEを聴いていたところ、今日はパソコン記念日なのだと言っていました.
 なんでも、1979年の9月28日にNECからPC-8001が発売になったのでそれを記念してのことだそうです.

 この機種が発売されたからパソコン記念日?と思われるかもしれませんが、それまでのほとんどのパソコン(というよりもマイコンとか言われてましたが)はパーツで売られていて自分で組み立てるものでした.組み立てるといっても昨今のPC自作機のようにコネクタをつないでネジ留めして完成というようなものではなく、チップを基板にハンダ付けする必要があるなど、非常に敷居が高かったわけです.
 このPC-8001の登場によって、日本のパソコンは普及に向けて一歩を踏み出したといっても過言ではないでしょう.

 ちなみに当時は私はまだ小学生低学年でパソコンとはいっさい縁のない生活を送っていました.TVにつないで遊ぶ、パドル操作式のゲーム機(ドットを打ち合って対戦型テニスとかするようなヤツ)や、翌年に発売された任天堂のゲームウォッチで遊んでいたくらいのものでした.
 自分がパソコンに触れるようになったときにはPC-8001はmkIIという次のモデルになっており、他のメーカーからもX1 turboFM-7といった機種がリリースされていました.もっとも、その当時もパソコンに触れるというよりもパソコンでゲームをしてばかりではあったのですがw

 PC-8001の発売から31年、自分がパソコンを触り始めてから25年ほどの年月が経過したわけなのですが、期待していたほどにはパソコンって進化してないんじゃないかと個人的に思っています.もちろん処理速度や記憶容量は比べようもないくらいアップしているのですが、相変わらず故障は多いし、ウィンドウシステムやマウスによって操作性がアップしたとはいえ、依然としてこちらから指示を与えてやらないと沈黙したままです.
 もっと、こう、状況を自動的に判断して秘書とかマネージャ的なことをしてくれたり、口頭で指示を出したら自動的に情報を収集して資料をまとめてくれるくらいのことをしてくれてもいいんじゃないかと思うのですが、まだそういうスタートレック的な世界が訪れるのには時間がかかりそうです.

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags):
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)