2014/09/13

X-T1のカーソルキー(その3)

Category: カメラ・写真 — Annexia @ 23:10

 X-T1のカーソルキー(富士フイルムでは正式には「十字キー」と呼んでいます)について書いた前回のブログに、「ホームセンターで売ってるポンチを使ってみてはどうか」とコメントをいただいたので、さっそく近所のホームセンターまで出かけて穴開けポンチを買ってきました.穴開けポンチの存在は知ってはいたんですが、革素材に穴を開けるほうにばかり目が行ってしまい、開けたときにできた丸いほうというかゴミとして捨てるほうを使うというところに頭が回りませんでした.

GR003264

RICOH GR

 買ってきた穴開けポンチ.φ2.0-4.5mmまで0.5mm刻みのセット.600円くらいでした.

GR003265

RICOH GR

 正しい使い方は、ポンチを革にあてがった状態でハンマーで叩いて革をくりぬくのですが、今回は革ではなくて人工皮革のビニックスレザーでそれほど厚みもないので、読み終えた雑誌を下に敷いて上からぐっと力をかけてくりぬきました.
 綺麗にくりぬけました.先に両面テープを貼っておけば一緒にくりぬけるので楽です.

 背面のAEロック、AFロック、フォーカスアシスト、DISP/BACKボタン、そして写真には写っていませんが再生ボタンに貼り付けました.
 Qボタン(簡易設定変更メニュー)に貼っていないのは、このボタンを操作するときには基本的にファインダから目を離しているので指が迷うことがないから.他のボタンはファインダを覗きながらブラインドで押すのではっきりした突起が欲しいのです.

GR003267

RICOH GR

 調子に乗って、正面のFn1ボタンやレリーズボタン、使わないのに赤くて目障りな動画撮影ボタンなどにも貼ってみました.レリーズボタンのみサークルカッターを使用.

 ビニックスレザーを貼ることで、かなり操作面は改善されました.メーカー側でボタン交換サービスなどをしない限りはこのまま使い続けようかと思っています.

2 Comments »

  1. 綺麗にぬけましたね!良かった。
    ブログ更新楽しみにしているので、いろんな作例やらレビュー書いてくださいね。

    コメント by E-M1 — 2014/09/19 @ 04:42

  2. E-M1さん

    あんな簡単に綺麗に抜けるとは思ってなかったので拍子抜けなくらいでした.ありがとうございました!

    あんまり更新頻度の高くないブログですが、また暇なときにでも覗いてみてください.

    コメント by Annexia — 2014/09/19 @ 06:04

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags):
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)