2014/06/26

X-T1 ファームウェアアップデート Ver.1.10

Category: カメラ・写真 — Annexia @ 23:59

 X-T1のファームウェアアップデートが公開されたので、さっそく更新してみました.

 今回の更新箇所は4点.
1. XF18-135mmへの対応
2. EVF表示での露出補正の表示方式変更
3. 動画撮影ボタンを押してから撮影するまでの時間を遅く設定
4. インターバルタイマーの不具合改善

 個人的には、2.のEVF表示での露出補正の表示方式変更が大きな改善点です.
 露出補正の目盛りに数字表記がないため、わかりづらかったのが改善されます.

GR002786

RICOH GR

 初のファームウェアアップデートなので、Ver.1.00からVer.1.10になります.

GR002785

RICOH GR

 これがファームウェア更新前.

GR002789

RICOH GR

 そしてこっちがファームウェア更新後.露出補正値が分かりやすくなりました.ちなみに露出補正ゼロの場合は目盛り自体がグレーアウトされます.この辺はEVFならではのメリットを感じます.

2014/06/25

1億人が選んだ、10枚。

Category: カメラ・写真 — Annexia @ 21:28

GR002781

RICOH GR

 ヒカリエで開催されていた、「1億人が選んだ、10枚。東京カメラ部2014写真展」を見に行ってきました.

 「東京カメラ部」なるグループについては今まで知らなかったのですが、入場時に渡されたアンケートの内容から推測するに、SNSとくにFacebookを中心に活動している団体のようです.

GR002780

RICOH GR

 1億人が選んだ10枚というわりには展示してあった写真の展示数が多いように感じられましたが、どうやら他にも色々と展示してあったようです.

 その写真も美しくてよく撮れているなと感嘆しました.
 と同時に、きっちりとテーマを決めて狙いすました写真の出来は、スナップメインの自分としては到達できない領域棚とも思ったり.

島根定食

Category: 食べ物 — Annexia @ 21:19

 d47食堂で島根定食をいただいてきました.

GR002777

RICOH GR

 鯖の一夜干しにアラメの炒め煮.
 鯖がボリュームたっぷりで、塩だけで味付けしたとは思えないほどの旨みがたまりません.

 ごちそうさまでした.

2014/06/21

アメリカンチェリーパイ

Category: 食べ物 — Annexia @ 22:14

 コーヒー豆の購入をかねて、堀口珈琲で一休み.

DSCF1858

FUJIFILM X-T1 + XF27mm F2.8

 ブレンドの5番にアメリカンチェリーパイをいただきました.
 いつもは15時くらいに行くのでケーキが豊富なのですが、今日はやや早めの時間に行ったので、種類が少なかったです.

DSCF1863

FUJIFILM X-T1 + XF27mm F2.8

 チェリーがたっぷり、パイ生地がサクサクで美味しかったです.
 ごちそうさまでした.

2014/06/14

X-T1用ロングアイカップ

Category: カメラ・写真 — Annexia @ 21:46

GR002745

RICOH GR

 しばらく前に注文しておいた、X-T1用のロングアイカップが届きました.

GR002747

RICOH GR

 左がロングアイカップ、右が標準装着のアイカップ.形が結構違います.素材はどちらも同じ、堅めのゴム製.
 接眼部の下が四角く切り取られているのは、ここにアイセンサーがあるため.

GR002748

RICOH GR

 装着してみました.堅めのゴム製でエッジが立っているため、目の回りに当たるのが気になります.
 眼鏡装着時には周辺からの光がカットされてよいのかもしれません.

GR002743

RICOH GR

 標準装着のアイカップ.こちらのほうがフィットします.ということでせっかく購入しましたが使わず.